HISTORY
沿革
-
- 2012年 9月
- 東京都千代田区永田町にて創立
大規模太陽光発電所の開発を開始
- 2012年10月
- 本社を東京都港区虎ノ門のBUREX虎ノ門へ移転
-
- 2013年 5月
- 本社を東京都港区六本木のアークヒルズ仙石山森タワー25階へ移転
-
- 2014年 6月
- 岡山県久米郡において32MW久米南太陽光発電所の建設開始
- 2014年12月
- 岡山県美作市において42MW美作武蔵太陽光発電所の建設開始
-
- 2015年 1月
- 本社を東京都港区六本木のアークヒルズ仙石山森タワー33階へ移転
- 2015年 3月
- 宮崎県宮崎市において96MW細江太陽光発電所の建設開始
- 2015年 6月
- 宮城県大崎市において57MW古川太陽光発電所の建設開始
-
- 2016年 3月
- 32MW久米南太陽光発電所の商業運転開始
- 2016年 7月
- 42MW美作武蔵太陽光発電所の商業運転開始
- 2016年12月
- 57MW古川太陽光発電所の商業運転開始
-
- 2017年 4月
- 岡山県美作市において日本最大となる258MW作東太陽光発電所の建設開始
- 2017年 9月
- 福島県いわき市において42MWいわき太陽光発電所の建設開始
- 2017年10月
- 愛知県豊田市において62MW豊田太陽光発電所の建設開始
- 2017年11月
- 洋上風力発電所の開発に参入
-
- 2018年 2月
- ⼤規模太陽光発電事業を対象とする155億円規模の第一号私募ファンドを組成
岐阜県郡上市において55MW美並太陽光発電所の建設開始
96MW細江太陽光発電所の商業運転開始
- 2018年 7月
- 岡山県和気町において112MW備前太陽光発電所の建設開始
兵庫県姫路市において72MW夢前太陽光発電所の建設開始
- 2018年 9月
- 本社を東京都港区六本木の六本木グランドタワーへ移転
-
- 2019年 4月
- 兵庫県赤穂郡において102MW赤穂太陽光発電所の建設開始
- 2019年 7月
- 55MW美並太陽光発電所の商業運転開始
- 2019年11月
- 大規模太陽光発電事業を対象とする290億円規模の第二号私募ファンドを組成
- 2019年12月
- 日本最大258MW作東太陽光発電所の商業運転開始
-
- 2020年 2月
- 和歌山県西牟婁郡において111MWの和歌山太陽光発電所の建設開始
自社開発容量で総計1GW超を達成
- 2020年 3月
- 62MW豊田太陽光発電所の商業運転開始
- 2020年 4月
- 42MWいわき太陽光発電所の商業運転開始